駄菓子屋KEIちゃんの実質3畳のフィギュア部屋【フィギュアレビュー、秋葉原観光、秋葉原ランチetc.】

フィギュアレビューや10年以上通ってる秋葉原での様々な情報お伝えする、オタクでございます。I tell figure review and AKIHABARA information on my blog. Sorry. I hardly speak English.

「京都アニメーション放火事件」について駄菓子屋の意見とご意見募集につきまして

スポンサーリンク

駄菓子屋KEIちゃん(@KEI_DBG)です。

 

 

今回は見たくないかもしれないほど衝撃的なニュースがありましたので、そちらに関すること、また私の考えについて書かせて頂きます。

※カテゴリーが「雑談回」に入っておりますが、これに関してはただただフィギュア等に関する内容ではないため入れさせていただいただけです。

 

 

数々のヒット作品を産み出した「京都アニメーション」が放火

 

事件の概要ですが、そちらに関しましてはTVニュースを含め、色々見た結果、大変心が痛い内容なので割愛させていただきます。

最新情報に関しましては各種メディアでご確認いただけたらと思います。

 

 

私個人が出来ることは何か

真っ先に浮かんだことは

 

「寄付(募金)」を募り一刻も早い再建の手助けをしたい。

 

と率直に思いました。

 

以下の写真は私が事件当日の仕事の休憩時間に書かせていただきましたメモになります。

 

f:id:dagashiya-kei-chan:20190718224103j:plain

ここにはどうやって支援いけばいいのだろうか、ということが箇条書きではありますが書いたメモになります。

 

まとめますと、募金を個人で募る方法を知ったうえで、よく行く秋葉原で募金活動を1人でする。ということが書いてあります。

なぜ一人でなのかですが、単純に仲間内とは私が平日休みのため時間合わせが厳しいことなどが挙げられます。

 

 

 

このような募金活動を始めようとした所、Twitter上ではこんな意見がありました。

 

Twitterの意見

f:id:dagashiya-kei-chan:20190718224112j:plain

画像1

f:id:dagashiya-kei-chan:20190718224116j:plain
画像2

 

 

寄付的なことはせず「京アニの作品、グッズを買うことが支援にあたる」ということが

書いてあります。

 

個人的には全くこれが正しいとは思えませんし、とても残念な気持ちになりました。

 

 

私が正しくないと言った理由

「収益の内訳」を我々一般人は知らないから

もちろん制作側にもお金は入りますが、それ以外にもパッと浮かんだのは声優さんでしたり、放映したテレビ局にもお金が行くかと思います。

その中で何%制作側のインセンティブとして入るのか、と考えたときに「京アニの作品、グッズを買うことが支援にあたる」行為が最善なのかと疑問に感じました。

 

金銭的な支援で考えるならば全額制作側に回した方が良いですし、作品の良さも含め知ってもらいたいから京アニ作品を見てもらう、という考えを持ったとしても京アニレベルの制作会社となると認知度も高いのでそれも意味ないかなと思いました。

 

「広めて認知度の増加からの収益の増加」ではなく、「直接的な金銭的支援」という感じが良いということですね、私の意見は。

 

また仮に「支援のため京アニのDVDを買おう!!」と言っても中には100~1000円程度の支援をしたい方も絶対数いると思いますし、そういう「少額だけど支援したい」と言う方を排除するような発言は良くはないかなとも思いました。

 

 

画像2の方ですが、

正直これを見たときは相当ショックを受けましたし、自分の行為が下手したら「悪になるのでは」という怖さも感じました。

確かにそのような募金詐欺的なことをする奴も過去にはいたかもしれませんが、本気で支援したい、自分から手を挙げて支援していくという方の足止めに繋がり兼ねない発言はどうかなと思いました。

 

最悪のケースを簡単に考えてみましょう。

最悪のケース、それは

 

「『京都アニメーション』という大きなアニメ会社が無くなること」だと思います。

 

京アニが無くならないようにするにはどうすればいいのか、金銭的な支援「も」必要ですよね。

例えば、より高セキュリティな事務所を建てるでしたり、専用のデスクを買ったり・・・と金銭的な負担も大きいのも事実としてあります。

では、すべて京アニが用意するのか、と考えますとつらい部分があるかと思います。

 

そこで我々が金銭的な支援をしていき、復活を待つ。

 

そのために募金を募るという行為は良いのではないでしょうか。

 

 

私は正直、秋葉原によく行く人間として街頭で募金をお願いし、学生で大きな金銭的な支援をあまりできなくても支援したいという方の声も尊重し、活動したいとは考えております(ここでは募金に関する行政のルール等はスルーします)。

 

ですが、先程のTwitterの意見もわからなくはないので、この記事を見て頂いている方にご意見を聞きたい、聞けたらなと思っております。

 

このTwitterの方の意見に賛成、反対はもちろん、あなた様のご意見、私の意見の反論、などなど本当に何でも構いません。

 

このブログのコメントですが、スマホでも閲覧が多いためスマホ版でご説明しますと、このまま下へスクロールしていただきますと「コメントを書く」とあります。

それをタップしますと色々と出てきますが、「投稿者(ペンネーム可)」と「コメント」の箇所にご記入いただければ私の方に通知が行くようになっております。

 

 

また、Twitterのアカウントをお持ちの方はそちらでもご意見を承ります。

twitter.com

 

 最後に、このようなことが二度と起こらないことを強く願っております。

 

スポンサーリンク