フィギュアコレクター:
「・『箱庭技研』のフィギュアケース(コレクションケース)って実際どうなの?
・何か他におすすめなフィギュアケースある?
・ガラスケースは高くて買えない、けどケースは欲しい
・実店舗でフィギュアケースを買いたい」
といった悩みに答えていきたいと思います。
今回の内容は
・何か他におすすめなフィギュアケースある?
・実店舗でフィギュアケースを買いたい
※はじめましての方へ
【フィギュアケース】駄菓子屋KEIちゃんも使っている「箱庭技研」のフィギュアケースとおすすめフィギュアケース
【フィギュアケース】駄菓子屋KEIちゃんも使っている「箱庭技研」のフィギュアケースとおすすめフィギュアケース
「箱庭技研」のフィギュアケース(コレクションケース)って実際どうなの?
「箱庭技研(はこにわぎけん)」のフィギュアケースとなります。
私は基本的にLかXサイズのどちらかを注文しております。
どちらかと言いますとXサイズの方が多いかなーという感じです。
組み立て作業ですが、正直・・・
めちゃくちゃめんどくさいです。
私は大体20~30分ぐらいかかってしまいます。
その原因は「シートが剥がしにくい」に尽きるかと思います。
このシートの剥がし方はセロハンテープをシートに付けて剥がすという感じですが、これが中々剥がれずイライラする方がいてもおかしくはないレベルです。
剥がすコツとしましては強力なテープを使うなどがいいのでは?とは思うのですが、それだけの目的で買うのも癪なので、100均セロハンでも剥がせる方法をお伝えします。
基本的に枠の部分のシートは剥がしやすいので割愛しますが、この小さいシートを剥がすコツは「若干削って取る」です。
「え?傷がつくから嫌だよ><」と思われる方もいるかと思いますが、あまり目に付く場所でもないため、多少削る程度ならいいかなと思います。
まぁセロハンで取れるならばそれに越したことはないですけどね(笑)
※今回はたまたま届いた荷物に粘着力の高いテープがあったので活用しました。
このように付けて、
ビリっと剥がしていく感じです。
ということで組み立てた「箱庭技研」のケースはこちらになります。
UVカットもあるということでフィギュアコレクターにはかなりうれしい仕様ですね。
また別売りで静電気が付きにくい液体も売ってますが、使ってみた感じ多少の効果はありますが、埃がついたら拭くというのがやはり一番良いかと思います。
今回この箱庭技研のフィギュアケースですが、私結構持っておりますので、もし何か疑問点などありましたら答えられる範囲でしたいと思いますのでお気軽に言ってくださいね~
何か他におすすめなフィギュアケースある?
①オーダーメイドのアクリルフィギュアケース
イベントなどにもあるちゃんとしたアクリルフィギュアケース(オーダーメイド)です!
ちゃんとしたアクリルケースということもあり、結構な重さがありますが、透明度と大きさがあり、自由度がかなり高くおすすめです。
自分の好きなサイズを作れる、UVカット仕様もできるというのはオーダーメイドならではで、価格もオーダーメイドとしては安くおすすめです。
またお店によってはイベントで使用した後のアウトレット品みたいなアクリルケースも売っている場所もあるかと思いますのでそちらを利用すればだいぶ安く済ませることができると思います。
②かしばこ商店 フィギュアケース
組み立てはポン、ポン、ポンという感じですぐ組み立てられ、小さいケースから大きいケースまで多くありますが、外側はかなりペラペラで且つUVカットなどはないのでご注意ください。
Amazonのリンクを貼っておきますが、お目当てのサイズがあるか調べてみてはいかがでしょうか?

かしばこ商店 透明フィギュアケース 404040 プラスチック 組立式 W400×D400×H400mm ディスプレイケース
- 出版社/メーカー: かしばこ商店
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

かしばこ商店 透明フィギュアケース 404050 プラスチック 組立式 W400×D400×H500mm ディスプレイケース
- 出版社/メーカー: かしばこ商店
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ちなみに私は 「箱庭技研」のフィギュアケースを使う前はずっとこのケースを使ってました。
実店舗でフィギュアケースを買いたい!(すべて「箱庭技研」の取り扱いあり)
・あみあみ秋葉原ラジオ会館店(ラジオ会館店の方が在庫多い)
・コトブキヤ秋葉原店(色々なフィギュアケースが売っていておすすめ)
終わりに
ということで今回は「フィギュアケース」、「箱庭技研」のフィギュアケースにつきまして書いていきましたが、ご参考になれば幸いです。
また、書いたこと以外に聞きたいことがありましたらコメント等していただければと思います!