【遊戯王 六花】ディメンションフォースで大幅強化へ!2022年1月リミットレギュレーション対応「六花」デッキはこれだ!【遊戯王】
汎用植物族の登場で光が差した六花デッキ
今日は1月15日に発売されました「DIMENSION FORCE(ディメンションフォース)」で登場した汎用植物リンクの「森羅の舞踏娘 ピオネ」、汎用植物モンスター「セリオンズ“リリー”ボレア」を採用した「六花」デッキを作ってみました!
今までの六花デッキは横にモンスターを並べることは出来なくはなかったですが、イマイチパッとしない感じは正直ありましたが、今回登場した汎用植物族のおかけで展開力が結構アップされたのはかなりデカいですね~
ということで早速「六花」デッキレシピの方に参りたいと思います!
※この記事では
・六花デッキを作りたい
・新弾で登場したカードを使いつつ六花デッキを作りたい
・2022年の六花デッキを知りたい
という方などが特に参考になるかと思います。
私はファンデッカー(カジュアルプレイヤー)であるため、汎用手札誘発は抜いておりますのでご了承くださいm(__)m
六花デッキレシピ
モンスター
六花精スノードロップ 2
六花精ヘレボラス 1
六花精エリカ 1
六花精ボタン 3
六花精プリム 3
六花のひとひら 1
イービルソーン 3
ローンファイアブロッサム 2
セリオンズ“リリー”ボレア 3新規
セリオンズ“キング”レギュラス 1
バラガール 2
にん人 1
捕食植物オフリススコーピオ 1
捕食植物ダーリングコブラ 1
スポーア 1
光の王マルデル 1
ローズプリンセス 1
計:28
魔法
六花絢爛 3
簡素融合 2
超栄養太陽 2
ワンフォーワン 1
おろかな埋葬 1
死者蘇生 1
簡易融合 1
白薔薇の回廊 1
円盤闘技場セリオンズ・リング 1
計:12枚
合計40枚
エクストラデッキ
六花聖ティアドロップ 1
六花聖ストレナエ 1
聖天樹の幼精 1
アロマセラフィージャスミン 1
森羅の舞踏娘 ピオネ 2 新規
水晶機巧-ハリファイバー 1
鎖龍蛇-スカルデット 1
捕食植物アンブロメリドゥス 1 新規
バラに棲む悪霊 1
無の畢竟 オールヴェイン 1
シューティングライザードラゴン 1
ヴァレルロード・S・ドラゴン 1
クリスタルウィングシンクロドラゴン 1
フルール・ド・バロネス 1
計15
各採用について
・新たに登場した「森羅の舞踏娘 ピオネ」の効果で2体の植物族を確実に場に出したい、ということで魔法を少な目にしモンスター主体で戦っていくというスタイルを採用しました。
・デッキテーマが「六花」ということで六花カードは多めに採用し、展開力もありつつ六花でしっかり決めるということを意識でこの枚数とさせていただきました。
→と思っていましたが、多すぎると動きが悪くなるしかと言って減らすと六花デッキにはならないし・・・ということで調整が難しかったですが、3日考えてこの枚数にさせていただきましたw
・新規カード「セリオンズ“リリー”ボレア」は、お手軽特殊召喚モンスターということで3枚採用するか迷いましたが、簡素・簡易融合も採用していることもあり2枚の採用にしました。
効果的には3枚採用も個人的にはありかと思います。
→はじめは2枚採用でしたが、3枚採用にしました~
・六花聖ストレナエについて
六花モンスターということで採用してますが、使う場面が多いかと問われると正直あまりないですw
イラスト的にカンザシちゃんの方も採用したかったですが・・・枠が・・・
・「もっと六花を活躍させたい!」というあなたへ
このデッキレシピを見てもしかしたら「六花と言っても何か主で使っている印象があまりないなー」と思われた方へ。
確かにあまり六花主体と言われるとそうではない感じもありますので、ぜひ下記代替案を参考にしてもらえたらと思います。
バラガール1枚→六花精スノードロップ 1枚追加
六花のひとひら 1枚追加
⇒メインデッキ41枚
無の畢竟 オールヴェイン→バラに棲む悪霊 1枚追加
ヴァレルロード・S・ドラゴン→六花聖ティアドロップ 1枚追加
フルール・ド・バロネス→六花聖カンザシ 1枚採用
このように組み直すことでより六花デッキになります。
「六花のひとひらを3枚使いたい」、「デッキを40枚に収めたい」という場合は、
ローズプリンセス、白薔薇の回廊を外していただけるとと思います。
最終的な盤面について(先行)
途中の展開方法は手札や正直運にも左右されやすいので省きますが、
①バロネス
②Sドラゴン(リンク2装備)
③セリオンズ“キング”レギュラス
④クリスタルウィングorティアドロップ
の盤面まで最大可能です(4妨害)。
動かしてみて平均的には2妨害は作れるといった感じでした。
ただどうしても運要素(例えばダーリングコブラが手札にあったりピオネの効果で場に誰も出ないなど)は絡むので、事故った場合はティアドロップの1妨害で終わりますw(六花らしいと言えばそうですがw)
2ターン目以降は特に大きな展開はないので従来の六花の動きであるリリースしてアドバンテージを取って行く、という動きになります。
後攻での動きですが、バロネスは出せる可能性はそこそこ高いのでバロネスで場を破壊し総攻撃といった動きができ、ワンキルに近い火力を出すことが出来ます。
まとめ 弱点も見えた!展開力の上がった「六花」デッキ
ということで今回は新弾の「ディメンションフォース」で実質強化された「六花」デッキを紹介していきました!
魔法・トラップでのサポートを極力減らし展開力を上げたデッキにしましたが、それ故に後出しで除去するのはちょっと苦手なデッキで、仮に途中で止められたら何もできないといったデッキになります。
なので私のようにファンデッカー(カジュアルプレイヤー)にはおすすめできますが、少しガチ目なデッキや大会でも使いたいという方には向いていないデッキかと思いますね~
最後に新弾発売日に私はシングルで各カードを揃えたのですが、セリオンズカード達が時間を追うごとにお高くなっていっているので、もし作りたいという方は早めのご購入をおすすめしますm(__)m
ということで、今回は以上となります。
今日はこの記事だけではなく、2022年1月現在の「ドレミコード」デッキを作りましたのでそちらも見てもらえたらと思います!!
ドレミコードデッキの記事はこちら⇩
おすすめ記事はこちら⇩
カードの保存方法はこちら⇩