・秋葉原でうどんが食べたい!
・秋葉原で美味しいうどん屋はない?
・秋葉原で比較的軽めのランチを食べたい。
といった方に向け書いてきますのでご参考にしていただければと思います。
【秋葉原 ランチ】神田明神からすぐ!お参り前後におすすめのうどんランチ!【秋葉原 うどん】
秋葉原から徒歩圏内のうどん屋、「細打うどん 竹や」に行ってきた
外観です。
神田明神という有名な神社が近くにありお参り前後に行くのがおすすめかなと思います。
そのこともあるのか、外観も非常に落ち着いた「和」の感じがします。
メニューはこちらです。
普段、〇亀製麺よりも高い価格のうどん屋はほとんど行かない私にとっては若干高くは感じますが、メニューも豊富で色々と選べるのでいいですね。
食べに行った日はまあまあな寒さということもあり、温かいうどんをまず選択、いろいろと考えた後、かけうどんに鶏ごぼう御飯を注文しました。
計750円です。
店内はかなり清潔で且つ清潔感もあるのでゆっくり食べれると思います。
私が行った時間帯はランチ閉店間近ということもありかなり空いてましたが、ランチ時間は神田明神があるからか、団体の方が多いかもしれません。(電話で10人ほどの予約が入ったのが聞こえたので)
ということでかけうどんとご飯が到着しました。
うどんは白だしベースでさっぱりとした味で、ネギも刻みネギと斜め切りしたネギがはいっており、それがこの優しいダシとマッチしかなりおいしかったです。
私のようなネギ好きの方には「やばっ!」ってなるかもしれませんね(笑)
鶏ご飯ですが、しっかり炊きこまれており、ご飯にしっかり味がついており、仮にうどんがなかったら何杯でもいけてしまうやばいご飯です(笑)
うどんとセットということで正直あまり期待はしてなかったのですが(価格的にも)、めちゃくちゃ美味しかったです。
評価とアクセス
味:★★★★☆
値段:★★★★☆
ボリューム:★★★★☆
お店の見つけやすさ:★★★★★
女性ウケ:★★★★★
総合(味+見た目+値段+アクセスの良さなど全般的な評価):★★★★☆
このような評価にされていただきした。
味も値段設定もよく、「〇亀製麺などのうどんは普段たでているからランランク上のうどんを比較的リーズナブルに食べたい」という方におすすめです。
また、神田明神からで冷えた身体を恋人と一緒に温まるという、そんなことも可能なアクセスのよさも評価できると感じましたので女性ウケも高く設定しました。
・・・私にはセイバーちゃんがいるんでいらないですよ、浮気になっちゃうし(笑)
※セイバーちゃんとはこの方のことです↓
食べ終わった感想は、このセットでも割りとお腹いっぱいになったのでコスパはいいのでは?と感じました。
また、うどんということもあり、食べ終わった後の胃の重みもなくこの後の秋葉原の探索もスムーズに行けました(笑)
ですが、軽さで言いましたら、前回ご紹介したしじみラーメンの方が上なので、めちゃくちゃ仕事などでストレスが溜まっている方はそちらの方がいいかもしれませんね。
~アクセス~
店名:細打うどん 竹や
営業時間:11時~15時(ランチ)
17時~21時(ディナー、平日は22時30分)
徒歩:秋葉原駅より11分
神田明神より2分
注意点:秋葉原駅から行きますとメイン通りを通ることになるので一番おすすめなのが「御茶ノ水駅」もしくは「新御茶ノ水駅」で降り、ランチ➡神田明神➡秋葉原探索がいいと思います。
そうしないとグッズの誘惑に負けます(笑)
掘り出し物のフィギュアを探す前に腹ごしらえを・・・(笑)